ユネスコ・アジア文化センター様が運営する『
ユネスコスクールサイト』がオープンいたしました!
NeXtCommons(ネクストコモンズ)を活用し、全国のユネスコスクール加盟校を支援。加盟校の情報共有や情報発信、意見交換として使われておられます。
「特別なスキルを持たなくても、誰もが簡単に情報発信が出来る仕組みであること。つまりデジカメとワープロが使える知識とスキルさえあれば、スピーディーなWebページ作成および更新が可能。さらにグループウエアとしての機能などで、情報の共有化も容易になった。」とのお言葉をいただいております。
(導入事例からの抜粋)
NeXtCommons(ネクストコモンズ)は、国立情報学研究所が開発したNetCommons(ネットコモンズ)2.0をベースに、ユニアデックスが独自の便利な機能(Web公開承認フロー機能や強化されたスケジュール管理機能などのカスタマイズ対応、SSL機能追加、独自ドメイン対応など)を追加し、SaaS形式で提供(ネットワークを通じてソフトウエアを提供)するサービスです。専任管理者や、スキル、運用ノウハウがなくても簡単にホームページ
で情報発信・情報共有をすることができます。
財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)様 ユネスコ・スクール導入事例